童話作家 安房直子さんが遺した景色

安房直子さんの作品を紹介しています。
童話作家 安房直子さんが遺した景色 TOP  >  おしゃべり

ひとりぼっちに訪れた素敵な出会い『だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ』


だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ

☆あらすじ☆

働き者だけれど友達がいない一人ぼっちのだんまりうさぎ

毎日一生懸命畑仕事をして、疲れたら寝転がって雲を見て、
日が暮れると家に帰り、黙ってごはんを食べて、
夜になったら星を見ながら眠るのが日課です。

ホコリを被った電話は一度も鳴ったことがありません。

ある朝のこと、大きなカゴを持ったうさぎがやってきました。
カゴの中のくるみ餅を畑の野菜と交換して欲しいというのです。


yasai.jpg


だんまりうさぎの思いの葛藤が自分と似てるなと思いました。
友達が欲しくないわけじゃないけれど、
相手とどうコミュニケーションをとったらいいのか分からないのです。

畑で採れたカブでサラダを作りながら、誰かに分けてあげたいなと思ったり、
おいもを落ち葉で焼きながら、誰かと一緒に食べたいなと思ったりする
だんまりうさぎがとてもいじらしく思いました。

そんな時に、突然現れたおしゃべりうさぎ。
勝手に台所でくるみ餅を焼きはじめたり、
たくさんの話も終始おしゃべりうさぎのペース。
それでもだんまりうさぎは楽しくなってきました。

きっと自分が話すより相手の話を聞くのが好きなのです。
相手が楽しそうに話をしているのを見てるだけでもいいのです。

帰り際、電話をかけると言うおしゃべりうさぎに、
だんまりうさぎは、電話は好きじゃないと答えます。
すると、また遊びにくるわと言うおしゃべりうさぎ。

このやり取りが私はとても嬉しかったのです。
初対面の人に電話を断られたら、普通なら拒否されたと思いませんか?
「もう連絡取りたくないってことなのかな」って。

でも、だんまりうさぎはただ電話が苦手なだけなんです。
それを上手く伝えられないだけなんです、きっと。

だから、おしゃべりうさぎが「また遊びに来るわ」って言ってくれた時、
きっと、とてもとても嬉しかったに違いありません。










関連記事
[ 2017/04/29 00:00 ] お話「た行」 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

青と緑璃

Author:青と緑璃
安房直子さん作品に恋した「すきっぷ」改め「青と緑璃」です。


*安房直子さんご本人や関係各所とは一切関係ありません。


はじめに



良かったらポチッと押してください↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

タグ